看板 AKB48
作者 MatsuiRuby (松井露比)
標題 [G+] 松井玲奈 130613 候選公演介紹
時間 Thu Jun 13 22:51:41 2013


https://plus.google.com/u/0/108536765591006886419/posts/h7DFBCBABXt


松井玲奈
公開分享  -  下午1:49


H1『僕の太陽』公演の解説ー!
(なおこの解説は私の個人的な見解なので多少ズレがあると思います。)

H1『僕の太陽』公演解說!
(個人見解 或許與世間觀點有些差異)


全体的に明るくてフレッシュな曲が多い反面、ユニットがかっこいい曲多い。

全體曲以明亮新鮮的曲子為主 unit則是帥氣路線較多


アカペラで始まる『Dreamin' girls』から『RUN RUN RUN』『未来の果実』『ビバ!ハリ
ケーン』
頭の疾走感のあるセットリストがSKEらしいなと思います。

以人聲伴奏開始『Dreamin' girls』緊接『RUN RUN RUN』『未来の果実』『ビバ!ハリ
ケーン』
是會讓人充滿疾走感的曲目 很有SKE風格


『アイドルなんて呼ばないで』は王道なアイドルソング。
『僕とジュリエットとジェットコースター』ユニットの中では一番かっこいい曲。個人
的にダンスが特徴的だなと感じてます。
『ヒグラシノコイ』
ツインボーカルの曲なので歌唱力の高いメンバーの見せ場になります。
『愛しさのdefense』
セクシーなダンスに注目。
『向日葵』
爽やかなメロディーが印象的。
向日葵終わりで『竹内先輩』が始まる時に『竹内せんぱーい!』って呼び込む演出が好
き。



ここまで全体曲が明るかった中、中盤の『そんなこんなわけで』『デジャビュ』でカッ
コ良さを表現。
『夕陽を見ているか?』公演の本編最後にふさわしい素敵なミディアムバラード。

至此的全體曲都走明亮曲風 中盤的『そんなこんなわけで』『デジャビュ』則是展現
帥氣的部分
『夕陽を見ているか?』則是適合公演本篇最後的中板抒情曲


『Lay down』かなりワイルドでセクシーな曲。これはイノセンスくらいの衝撃があると
思ってます。
今のチームEには難しいかもしれないけど挑戦してみたいですね。

『Lay down』是狂野帶點性感的曲 會帶來類似innocence的衝擊吧
對現在的teamE來說或許有點難度 但想挑戰看看


『BINGO!』『僕の太陽』はAKBのシングル曲。メジャーで親しみやすいメロディーは公
演の最後を楽しく締めくくってくれると思います。

『BINGO!』『僕の太陽』則是AKB的單曲 大眾路線且容易親近的曲風
很適合做為公演最後開心收尾的曲子


https://plus.google.com/u/0/108536765591006886419/posts/i5tFwmNrdo8


松井玲奈
公開分享  -  下午2:24


A4『ただいま 恋愛中』公演
(なおこの解説は私の個人的な見解なので多少ズレがあると思います。)

A4『ただいま 恋愛中』公演
(個人見解 或許與世間觀點有些差異)


アイドルの酸いも甘いも感じれちゃうセットリスト。
突き抜けて可愛くて、突き抜けてダーク。
そのアンバランスさ、高低差の表現が自分たちの新しいカラーを見つけられるのではと
思います。

是能展現偶像酸甜感的曲目
時而可愛 時而黑暗
這樣不平衡帶有高低差的展現方式應該可以找到我們新的色彩


公演タイトルにもなっている『ただいま 恋愛中』はファンの方と掛け合いができる盛
り上がる一曲。
『くまのぬいぐるみ』は曲中でクマのぬいぐるみが出てくるんですが、Eでやるなら特
大のぬいぐるみにしてもらいます。笑
『Only today』はラインダンスに注目。
頭の曲はかなりの色の強いアイドルソング。



『7時12分の初恋』朝通学する時のドキドキの初恋の気持ちを歌ってます。
『春が来るまで』バラードソング。しっとりと歌い上げます。
『純愛のクレッシェンド』『Faint』はセクシーでかっこいい曲。AKBのライブでも定番
の曲。
『帰郷』は故郷の事を歌った歌。胸にしみます。



『ダルイカンジ』
『Mr. Kissman』
この二曲のメロウでダークな感じが中盤の見所。
ゆるさと可愛さが合わさった時、新しい魅力が出るんじゃないかなと思います。



『君が教えてくれた』アップテンポなバラード。アイドルのバラード曲だなと私は思い
ます。

『君が教えてくれた』則是快節奏的抒情曲 很適合偶像的抒情曲


『BINGO!』『軽蔑していた愛情』『LOVE CHASE』『制服が邪魔をする』この四曲はまさ
に最初に言った、突き抜けて可愛くて、突き抜けてダークを表しているゾーン。
上がって下がる、それがたまらない!

『BINGO!』『軽蔑していた愛情』『LOVE CHASE』『制服が邪魔をする』
就如開頭所說 展現出一下可愛 一下黑暗的部分
忽上忽下 讓人心癢難搔!


『なんて素敵な世界に生まれたのだろう』名曲。本当に名曲だと私は思います。
ぜひ一度聴いていただきたい。

『なんて素敵な世界に生まれたのだろう』名曲 真的名曲
請一定要聽一次


https://plus.google.com/u/0/108536765591006886419/posts/YL4phRZ9AQd

松井玲奈
公開分享  -  下午7:31


『夢を死なせるわけにいかない』
(なおこの解説は私の個人的な見解なので多少ズレがあると思います。)

『夢を死なせるわけにいかない』
(個人見解 或許與世間觀點有些差異)


盛り上がりに欠けると言う方もいるかもしれないけれど、味のある、見れば見るほどく
せになる公演だと思います。
一番Eの今までのイメージとは違うのかなとは思いますが、頭の『ロマンス、イラネ』
『夢を死なせるわけにいかない』で公演の勢いが決まるようなイメージ。
わかりやすくいうならば、制服の芽の最初のジャンプで勢いを感じるような、そんな出
だし。
そこで勝負って言うのも楽しいのかなと感じます。



『Let's get "あと1センチ"』で可愛く盛り上げ
『愛とプライド』で頭4曲を綺麗に締めくくる。

この4曲の緩急で会場を惹きつけられれば、それはEにとって大きな成長になるのかなと

感じます。

『Let's get "あと1センチ"』很可愛也能炒熱氣氛
『愛とプライド』將開頭四首華麗的收尾
這四首間的緩急要是能吸引到觀眾的話 想必對E來說是很大的成長


『Bye Bye Bye』と『初めてのジェリービーンズ』は可愛らしいアイドルソング。どち
らもポップ。
ジェリービーンズではカラーボール投げる演出があります。
『となりのバナナ』はご存知の方もいると思いますが、セリフが毎回変わるのが見所。
誰がやるのかも気になりますね。
ユニットの3曲が可愛かった分『記憶のジレンマ』『Confession』はガラッと雰囲気が
変わります。
個人的にこの二曲の流れはお気に入りです。



『森へ行こう』この公演の中でかなり異質な存在の曲ですが、振りが揃うだけでインパ
クトは大。
『青春の稲妻』日替わりのソロダンス。ここでもそれぞれのキャラクターが出せると思
います。
『生きるって素晴らしい』
さらにここでも毎公演違うメンバーの素晴らしいことについてのセリフがあって曲が始
まります。
『愛の毛布』は衣装はどうなるかわかりませんが今までだとウエディングドレス風の衣
装を着ていました。なのでその準備の間、特別な映像が…!笑



『ロックだよ、人生は…』でも公演毎にセリフを言うメンバーが変わります。
『50%』との流れは馬鹿騒ぎで、どこまで盛り上がれるか!ぜひやったときはみなさん
と一緒にうわーっと盛り上がりたいです!
最後は『ハートが風邪をひいた夜』で切なくしめる。
そんなとこがこの公演の良さなんじゃないかなとも思います。



https://plus.google.com/u/0/108536765591006886419/posts/6sWZ8NVfvSk



松井玲奈
公開分享  -  下午7:38

候補に上がっている三公演、すべて解説をしてみました。
良かったらみて見てください。
あと、AKBのサイトとでも短いですがそれぞれの曲のムービーがあります。
それをみるともっとわかりやすいです!





AKB官網公演介紹連結
http://www.akb48.co.jp/about/song/detail.php?team=6
AKB48公式サイト|ステージソング
AKB48のステージソングです。 ...
 

http://i.imgur.com/yTmUkvQ.jpg
http://i7.minus.com/iMBd1eMxkLe7N.jpg

沒投票權哭哭 給有投票權的參考

--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc)
◆ From: 114.34.109.141
kuter:還特地寫公演介紹....這心情好複雜阿....1F 06/13 22:53
ponytail0048:阿玲介紹的好棒阿www2F 06/13 22:54
maple0928:推阿玲!3F 06/13 22:58
midnightsnow:看阿玲介紹完~  我好期待TE公演~>///<4F 06/13 22:59
atb:阿玲也太專業了5F 06/13 23:05

--