看板 Gossiping作者 nothisman (在人海中迷失)標題 [新聞] 藍染一字展現「立志」心意 大田原・黑時間 Sun Jan 13 22:31:55 2019
「立志」の思い 藍染めに1文字 大田原・黒羽中生徒が卓布制作
藍染一字展現「立志」心意 大田原・黑羽中學學生製作桌巾
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/120757
下野新聞 1/12 5:00
【大田原】立志式を前に黒羽中2年の生徒たちが10日、黒羽向町の藍染め店「紺屋
」で県指定伝統工芸品の「黒羽藍染」による卓布の制作を行い、立志の思いを漢字1文
字に込めて白い生地に書き込んだ。
即將迎接立志式(註一)的黑羽中學二年級學生,本月10日於黑羽向鎮的藍染店「紺屋
」製作縣指定傳統工藝品「黒羽藍染」桌巾,並於白色的布料寫上象徵立志心意的一個漢
字。
統合前の旧川西中から約20年続く恒例行事。66人の生徒たちは、特殊なのりを筆に
付けて「夢」「輝」「挑」などと思い思いに文字を書いた。生地は、藍染めに仕上げる
過程で文字の部分が白抜きになる。
這項已有20年的傳統延續自合併前的舊川西中學。66名學生以將筆沾上特殊的糨糊,
寫下「夢」「輝」「挑」等期望的字。布料於藍染的過程中,文字將會被留白。
「大人になってから見返して、当時のことを思い出してもらえればうれしい」と、指
導に当たった8代目店主の小沼雄大(おぬまゆうた)さん(33)。「叶」と書いた山口
歩美(やまぐちあゆみ)さん(14)は「ソフトボールの関東大会で勝つ目標をかなえた
いという思いで書きました」と話した。
擔任指導的第八代老闆小沼雄大表示「希望他們長大成人後,看到桌巾可以想起當時
的事情」。寫下「叶(日文的「實現」)」的學生山口歩美說「用期望壘球關東大會優勝的
心情,寫下了這個字」。
作品は2週間ほどで仕上がり、2月5日の立志式で披露される。
作品約需2週完成,將於2月5日的立志式上公開。
註一:「立志式」源自日本傳統的「元服禮」。「元服」即加冠,男性於12至16歲,女性
則於結婚或18至20歲時舉行,將兒童髮型(角髮)解開,束成成人髮髻,再行加冠。現代的
「立志式」則存在於日本特定地區,多於15歲時由學校舉行,參加者藉由說出未來的決心
或目標,深化即將成年的自覺。
--
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 123.195.165.117
※ 文章代碼(AID): #1SEqlVah (Gossiping)
※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/Gossiping/M.1547389919.A.92B.html
推 funkD: ID正確7F 01/13 22:38
推 CMPunk: 死神都完結多久了 藍染王妳還真有毅力12F 01/13 22:50
--