看板 Marvel
作者 標題 [分享]日本怪談-多了一人
時間 2014年02月06日 Thu. PM 02:37:00
這種層次漸進的敘述方法其實還挺恐怖的...
大家慢用!
---------------------------------------------
原文:http://syarecowa.moo.jp/2/321.htm
一人多い
高校生のグループと一緒にナイトハイクに出かけました。私と、もう一人別のリーダーのグループも一緒でした。星を見たり、わざと明かりをつけずに歩いたりとしているうち、湧き水のところまで行きました。
もう一人のリーダーが気を利かせてキャンディをみんなに配りました。でも、1個足りません。「14人のはずだけど。誰か1個余分にとってない?」
「えっ一人多いの?」
「お前、誰だ!?」
とみんな面白がって収拾がつきません。
「全員その場を動くな!人数を数える!」
私も冗談めかして言いました。向かって左からあだ名(キャンプ中のコードネーム)を呼んでいきました。
「ジャック、ポカリ、マーブル、…サスケ、」
9人目まで呼んで次の一人を指さそうとしたとき、みんながわぁっと逃げ出しました。私も遅れてダッシュ。
キャンプ場に戻って点呼をとると、人数は元通りに。みんな口をそろえて言うのは、「顔がわからなかった」。
みんな月明かりで誰か分かったのに、そいつだけ分からなかった。とにかく10人目を見た瞬間、その場から逃げ出したくなったのです。私も含めて。
----------------------------------------------------------
多了一人
我和高中生的團隊一起去夜晚健行。我與另一個隊長的團隊一起。
為了看星星,特地不帶照明用具並且用走的,走到了湧泉的所在地。
另一位隊長很貼心的分給大家糖果。但是,不夠一個。
「應該是有14人份的。有誰多拿了一個嗎?」
「咦,多了一個人嗎?」
「你這傢伙是誰!?」
大家如此笑鬧得不可收拾。
「全體待著不准動!我要點名!」
我也半開玩笑的這麼說。我從左到右叫著綽號(營隊裡的代號)。
「Jack,Pocari,Marbel,…佐助,」
叫到第九個人正要把手指指向下一個人的時候,大家突然「哇」的逃走了。我遲疑了一下也跟著開始狂奔。
回到露營區點了名,人數跟最初原本的一樣。
大家的說法都一樣,「沒看過他」。
藉著月光大家都可以分辨誰是誰,但只有那個人大家分辨不出來。
總而言之看到第十個人的瞬間,大家就逃離那裏了。包括我。
--
※ 作者: BPBPADAD 時間: 2014-02-06 14:37:00
※ 看板: Marvel 文章推薦值: 2 目前人氣: 0 累積人氣: 6290
3樓 時間: 2014-02-07 10:52:11 (台灣)
Chat
02-07 10:52 TW
14VS1 怎麼想都贏阿 搞不好人家只是路人 被擠進你們的團裡 一直走不了
這應該是種連鎖效應吧www一個人開始跑 兩個然開始跑 然後大家都不想變成最後一個跑的,所以全都跑啦www而且這種時候沒有人讓大家冷靜下來的話,根本停不住QAQ
回列表(←)
分享